各種の動画データから「一般的なDVDプレーヤー」で見る事ができる
「DVDディスク」を作れる 『 DVD Flick v2 』 のインストールと使い方



                         那須シニアネット 三宅 節雄


1. DVD Flick のダウンロードとインストール

 
※ 従来は下記の様に@DVD Flickの英語版をインストールしてA日本語化し、BImgBurnを最新版にセットアップし直してCImgBurnも日本語化するという流れでしたが、全て最新版で日本語化されたDVD Flickのインストーラーが作成されています。下記1Aからセットアップ出来ます。

  従来の手法は、下記A〜Dのファイルをクリックしてダウンロードしてセットアップです。

  A.DVD Flickのセットアップファイルdvdflick_setup_1.3.1.0.exeをダウンロード
    
デフォルトの設定でインストールします

  B.DVD Flickの日本語化ファイルDVDFlick-v2-1.3.1.0-JPatch-R2-160601.zip
    ダウンロード
    
zipファイルを解凍し、exeファイルをC:\Program Files(x86)\DVD Flick
    入れて、実行します


  C.ImgBurnの最新セットアップファイルSetupImgBurn_2.5.8.0.exeをダウンロード
    
C:\Program Files(x86)\DVD Flick\imgburn\と、インストール場所を指定して
    インストールします


  D.日本語化サイト日本語化工房の下の方の下図に示す
2.5.8.0をクリックして
    imgburn2580_jp2.zipをダウンロード
    
    
zipファイルを解凍して、Japanese.lngを取り出し、
    
C:\Program Files(x86)\DVD Flick\imgburn\Languagesに入れます

  ※ワンポイントレッスンの会場で、ダウンロード、解凍ファイルを直接入手
    された方は、ここをクリックすると
「インストール」と 「表示の日本語化の
    方法」
の、もっと細かい説明が開きます。

  ※ここをクリックすると
「ダウンロード」と「インストール」、更に 「表示の
    日本語化の方法」
の詳細説明が開きます。


1A.最初から日本語版のDVD Flick

   勝手に日本語化というグループから、最新版の日本語化されたインストーラがダウン
   ロードできます。ImgBurnも改訂版に置き換えられています。

   1.のA〜Dという面倒な手順を踏まなくても、Aの作業だけで最新版のDVD Flickが
   入手できます。

   ダウンロードはここからダウンロードのタグに変えてから実施して下さい。


2.DVD Flick の使い方

  とりあえず使ってみたい、始めての方は、ここをクリックすると使用方法が開きます。

  メニューを使用する中〜上級者向けの使用方法はここをクリックすると開きます。

 
注意点:表示の日本語化は実施しましたが、元々は英語版ですから、DVD作成で使用する
   「ファイル名」、「フォルダー名」に日本語は使用できませんし、 2バイト文字(横倍角
   文字)も使用できません。使用できるのは半角の英数字だけです。



                    資料再々改定(1Aを追加) :2017/11/10 三宅